2007年05月23日
SLコミュニティのロイヤリティ。
SNSコミュニティの最先端をいくSLですが、まだスタート地点に過ぎません。早いもの勝ちという昔風の発想を基点として、商売繁盛、地固め万全、来るなら来い、という参加者の方は多いと思います。えてして、新しいものが出回ると、誰でも好奇心でかじりつきたくなるもの。SLで億万長者が誕生。というトピックスも話題性としてはいいと思いますが、長い目でこのメディアは良質を維持しながら成長していくのかどうか、という視点で私は臨んで生きたい。私は、プログラミングにさして明るいものではないので、SLでは、得意分野で創造性を発揮して爆発していくことになるのでしょう。PCの許容スペックが高過ぎるのでVistaの普及待ちと、オプション料金のリーズナブル化が進めば、会員も増えてくるでしょう。各企業の参入も目立ちますが、問題は単なる既存のプロモーション・マーケティングの概念では通用しない世界です。やり方によっては成功も失敗もあるでしょう。まさに、本物のクリエイターの出番ですね。
Posted by ourbrain at
13:20
│Comments(0)